パソコン転売のメリット100

パソコン転売のメリット3「売れる傾向がわかりやすい」

売れる傾向がわかりやすい

どうもエイケイです!!
いろいろしてたら配信が遅くなってしまいました・・・。

けど何とか毎日やりたいので頑張ります!!

「パソコン転売のメリット100選」
3つめのメリットは

「売れる傾向がわかりやすい」
というお話でございます!!

前回まで話している、初心者でも取り組みやすいという話と
繋がっている話ではあるんですが是非とも聞いていただきたいと思います!

ちなみにバックナンバーは
こちら
にアップしてありますのでご覧くださいませ(‘◇’)ゞ

 

売れる傾向ってなんやん?

転売をするにあたって、売りたい商品の売れる傾向を調べる必要があります。

例えばおもちゃ転売であれば、
・仮面ライダーは男の子(大きなお友達含む)
・プリキュアは女の子(上に同じ)
・レトロなおもちゃは年配の方(男女かかわらず)

等という風に、同じおもちゃと言っても売る対象が変わります。

パソコン転売も一緒です。

パソコンの色であったりスペックであったり、使える機能であったり。
色んな特徴に合わせて売る対象もそれによって変わってくるのです。
おもちゃはわかりやすいですが、パソコン転売になると、
そのターゲットがなんだか絞りづらいような気がしますよね?

 

僕も初めはそうでした。
しかしながら、実は結構簡単なんですよね( *´艸`)

 

パソコンの種類によって欲しい人というのは全然違っていて、
その人に「刺さる」ように仕入れて、撮影して紹介文を考えて・・・

これだけで売れる勢いが全然違うのです。

もちろんそこに関しては僕が使っている教材のノウハウになってくるので
ここで教えることはなかなかできませんが・・・・。

 

最終的にはパソコンの見た目だけで
「売れる傾向=誰をターゲットにして売るべきか」
というものがわかるようになってくるのです。

 

これも結局自分でパソコンの知識を得て取り組むものでは無くて、
売れているものをしっかりリサーチしていくことでわかってきます。

僕はファッションが全然わからない男なんですが、
例えば服だと同じスカートでも履きたい対象というのは全然違います。

Tシャツ一枚とっても好みがとてつもなく分かれるので、
そこにザクっと刺さるターゲットを見つけるのがなかなか難しく、
それこそ知識が必要になってきます。

 

それと比べたらパソコン転売のなんて簡単なことか!!(笑)

てなわけで、パソコン転売のメリット3は
「売れる傾向がわかりやすい」でした。

これからもメリットを淡々とお話していきますね!
ありがとうございました!

-パソコン転売のメリット100
-, ,

© 2025 初心者でもパソコン転売で手堅く稼ぐ! Powered by AFFINGER5