パソコンせどり

パソコン転売を3カ月続けた結果

パソコン転売を3か月取り組んだ結果・・・・。

※この記事は5月ごろに書いて暖めてあった記事です。

黒字だよぉ!

さて、かれこれ3か月パソコン転売に取り組んでみたわけですが、
現状として総利益が1万円程度となっています。

ゲロゲロの赤字状態からなんとか1万円プラスに持ってくることができました・・・。

 

ここから回転数を上げて売っていかなくてはいけないわけですが、3か月やってみてわかったのが

「安いパソコンを回して少しずつ利益を上げていくのが大事!」

ということでした。

以前の記事でも書きましたが、結局高いパソコンを仕入れたらそのパソコンが売れなかった時のダメージが大きいという話をしました。

 

そのため、今の自分は
メルカリで売れ筋パソコンの最安値を調べる

→ヤフオクでそれよりも安い値段で仕入れられるか確認

→安いものがあれば購入しちょっと色を付けて出品

 

という流れになっています。

こうすれば少なくとも赤字になる危険はかなり減りますよね。

 

ただしこれは安値のパソコンにはかなり効果的なのですが、高額なパソコンになると手数料と配送料のギャップのせいで利益があまりとれないということがわかりました。

 

ということで、少しでも危険がないようにちょっとずつ利益を増やし、その利回りで攻めていこうという作戦でやっております。

 

ただ、資金が少ないと一度に取り扱うことのできるパソコンの量が少なくなってしまいます。
なので、ある程度の資金も確保しつつ、それで仕入れて利益を増やして利回りを大きくやっていくというのが理想なのでしょう。

 

例えば利益率が20%としたら、10万円あれば12万円、2万円の利益になりますし、100万円あれば120万円、20万円の利益になるということです。(あってるのかなこれ?)

ただし今の自分では3万円くらいが今動かせる限度です。となりますと、6000円くらいが限界ということです。

これを月に10セットする必要があります。そしたら60000円です。

そうなると、パソコンを売る時もかなりの台数を売る必要があるというわけです。

やはり最終的に言われている在庫数20台という目標はあながち間違ってないということですねぇ。

 

今は4台でそれをなるべく毎日売っては仕入れてはを繰り返していくことで利益が上がっていますが、この台数がもっと多ければ利益の増え方もかなり増してくるということです。

 

私事でいろいろありまして、なんやかんやとお金がかかってきます。

そうなったら今年いっぱいでなんとか自分一人でしっかり生活して、子供の養育費も出せるくらいの財力が必要になってくるというわけです。

めっちゃリアルな話ですが・・・・。

もう今年は遊ぶお金も生活で贅沢するお金もいらないんで全部パソコン転売に回していこうかと思っております・・・(・`д・´)

5月はえらいことになる予定なので皆さん乞うご期待でよろしくお願いしますっ!!!

 

そして現在・・・

5月はまあまあ利益が出たのですが、転売に回すはずの資金が他のことで消えてしまいましてね・・・・

結局ほぼ無一文状態になってしまった悲しいお話ですよ( ;∀;)

 

けどやるべきことをやっていれば月に2~3万円稼ぐというのは初心者でも比較的達成しやすい目標だと思います。

 

こんな自分ですらちゃんと結果が出るんからパソコン転売はいいなぁ・・・( *´艸`)

 

 

-パソコンせどり
-, , ,

© 2025 初心者でもパソコン転売で手堅く稼ぐ! Powered by AFFINGER5