2022バックナンバー パソコン転売のメリット100

パソコン転売のメリット19「真摯にやればクレームもなんとかなる」

大事なこと言います

どうもエイケイです!!

 

先にお話ししときますね!!

メルマガ登録が順調に増えてます!!

本当にありがとうございまーす( *´艸`)これからも頑張ります1

 

では本題。

メルマガとブログの更新をしていてふと思ったんです。

「その14のクレーム対応の話・・・

 クレーム対応について話してなくね?」

と。

読み返してみると、クレーム対応を受け流すってタイトルなのに、
全然クレーム対応の話をしてませんもんね!

ということで・・・
「パソコン転売のメリット100選」
その19は
「真摯にやればクレームもなんとかなる」
というお話でございます!!

ちなみにバックナンバーは
https://pcsuiken.net/?page_id=34
にアップしてありますのでご覧くださいませ(‘◇’)ゞ

 

クレームの原因から考える

えー、クレームだなんて申しておりますが、
それが本当にクレームかどうかというのは案外とわからんもんです。

というのも、向こうは怒り狂って言ってるからクレームだと思いつつ、
その原因というのはこちらのミスであることや相手の勘違いであることも多いからです。

まあ勘違いして怒ってくることがクレームやろって話なのかもしれませんが・・・

ということで、僕が最近受けたクレームやその対応についてお話しますね!

 

今まで悪いは付いたことはございません(一応)

そんなこと言いつつも、僕もメルカリでの取引は500件を超えておりますが、
一度も悪い評価がつかなかったなんてことはありませんでした。

 

というのも、過去に2度悪い評価がついたのはこちらに非があまりなかったので
事務局側で直してくれて何とかなったものでした。

 

その他にはもしかしたら悪い評価になりそうなものがあったのですが、
対応をしっかりしたので何とかなったものがありましたね・・・。

 

それで思ったのは
「初めから余程粗悪なものを売らなきゃ悪いはつかない」
「失敗しても真摯に対応すれば良い評価をもらえる」

ということでした。

僕はおっちょこちょいちょいちょいなので、結構ミスします。
梱包すべきものを入れ忘れたり、ソフトをインストールし忘れたり。

このようなミスはすぐに対応すれば悪い評価にはなりません。
めんどくさいなと思って無視したり、対応を遅らせたりするときっと悪い評価になるのでしょう。

ちなみに梱包忘れはすぐに郵便で送りました。

(アダプタのコンセント部分とかメモリとか)

インストールし忘れた時はインストーラーをUSBに入れて郵送したりしました。

 

もしかしたらそこまでやらなくてもええんちゃう?ということもすぐにやります。

それだけやっておけば向こうからも寧ろ感謝されるまでありますからね!

 

相手のことを思って真摯に対応することで、クレーム・・・というか争いになる前に
問題は解決できることが多いです(‘◇’)ゞ

ちなみに先日とてつもないミスをしてしまったのですが、
こちらもなんとかできましたのでこの話は近日中にしたいと思います!

 

クレームにならないために・・・

と、色々書いてはみたんですけども。
結局クレームや問い合わせがないようにするためには、
事前の動作チェックや外観の確認をいやというほどしっかりしておくべきですね!

こちらに100%非がない状態であれば、
仮に文句を言われても事務局側が公平に判断をしてくれます。

 

なのでこちら側は出品する段階からすでに
真摯に取り組んでいく必要があるということです!

・・・こう思ったら全然受け流してないですね(笑)
めっちゃ受け止めて対応してます(笑)

てなわけで、パソコン転売のメリット19は
「真摯にやればクレームもなんとかなる」でした。

ありがとうございました!

ちなみに
僕が実践していて、月に3~5万円軽々稼げちゃう
パソコン転売商材「PC-BAS」は

6月から値上げします!しかしその分の価値はある!!
https://7-floor.jp/l/c/QLUL97j3/6nzW5Sz5/
こちらからご覧になれます!!

-2022バックナンバー, パソコン転売のメリット100
-, , ,

© 2025 初心者でもパソコン転売で手堅く稼ぐ! Powered by AFFINGER5