PC-BAS実践 11月

転売に焦ってグダグダな日【11/4パソコン転売実践記】

伝えたいことが多すぎるんです!

どうも!エイケイです。
今日も読んでいただきましてありがとうございます(∩´∀`)∩

実践記をまとめている最中ですが、
書きたいことが多すぎてゆっくり更新しておりますが
気長に読んでいただけたらと思います( *´艸`)

 

ちなみに
11/3の記事はこちらです

 

では11月4日の実践記をどーぞ!!

 

めっちゃグダグダな日・・・

さて、11/3に売れたパソコンを発送しようと思ってたんですけどね・・・。
今回はかなり苦労しました・・・。
セットアップの準備の重要性を感じましたよ( ;∀;)
今日はそんなお話です。

 

朝起きて、早々に梱包しようと思って
すぐに袋に包んで箱に入れたんですけども。

そこで気づいてしまったんです。

・・・・ソフトのインストールとかなんもしてなかった・・・・

 

って。

相手は初心者さんだから、
なるべく丁寧にセットアップして出してあげなきゃ!

と思ってたので、仕方ないから一回袋を破ってもう一回出しましてね。

起動してインストールをしていたわけです。

 

正直このパソコンスペックはかなり低い方で、
動作がかなり重たくてちょっとイライラしつつ。

 

 

しかしあまりにも遅すぎる・・・・

タイピングすらままならない・・・・。

こんなもんで売り物として出していいのか・・・・。

・・・!!!
そこで気づきました。

 

これはあれだ!Windowsの更新のやーつだ!!!

 

Windows10は購入してネットにつないでからかなり長い時間更新作業が入ります。

何たらプログラムのなんやらかんやらが沢山あって、
その更新(ダウンロードとインストール)の間は
かなり動作が重たくなって時間がかかってしまうんですよね・・・。

 

ということで、

 

「発送するまでかなり時間がかかりそうだな・・・」

 

 

と思いながらやっておりました。

 

 

・・・・3時間後・・・・

 

やっと更新終わった・・・。
この時間で教材読み返してみたり、

PS2ソフト「ウルトラマン ファイティングエボリューション2」


をやってみたりと楽しんでしまったじゃないか!!( *´艸`)おもろ!!!

 

てなわけで、更新が終わればそれなりに動作も軽くなって
ちゃんとWordとかは打てるようになったので、
とりあえずオッケーという感じで梱包&発送しました!!

 

僕が発送の時に使うときに大好きな方法の一つ、

「宅配ロッカーPUDO(プドー)」さんは、
15時までに受付すれば当日発送になるのでね、急いで発送しました。

 

あとは届いてからの向こうの反応次第という感じです。

 

結構
「思ってたより黄ばんでた」とか
「思いのほか動作が重い!」

とか言われて返品対応したこともあるので・・・( ;∀;)

今回のも、やもすれば返品かもしれんと覚悟しながら送った次第であります。

 

まとめ 今回の反省点

てなわけで色々と反省点はあるんですけどもね。
今回の反省点としては

 

・どうせそんな売れないと思っていろいろ怠った
・動作確認もちゃんとしてなかった
・ソフトインストールもしなかった
・Windowsの更新もしなかった

 

という感じでした。
ほんと自分が出品しているパソコンはいつ売れてもいいように、
しっかりと準備はしておかなきゃいけないってよくわかりますね( ;∀;)

 

あなたもいつ売れてもいいように、
いつ娘を嫁に出しても恥ずかしくないようにしておいてくださいね!!(笑)

 

・・・・とここまで書いたら、
また商品が売れた考察を書けませんでしたねえ・・・。

また次はその辺をまとめさせていただきます!
よろしくお願いします( *´艸`)

読んでいただきましてありがとうございました!

-PC-BAS実践 11月
-, ,

© 2025 初心者でもパソコン転売で手堅く稼ぐ! Powered by AFFINGER5