パソコンせどり

パソコン転売実践11台目!息子のために・・・

不安を消すということ

11台目

販売価格  13500円

売上    11350円

仕入れ値  7650円

利益    3700円

 

こちらは3000円の利益でそこそこ取れたものでした。
アダプタも購入したうえでだったので、アダプタ付きだったら4000円くらいの利益にはなってたってことなので少し残念と言ったところでしょう・・・・。

 

しかしながら、こちらの商品は久々に勉強になった取引でした。

 

この商品、コメントが凄くたくさんついてたんです。

頑張れお父さん

 

・・・一人からだけですけど(笑)

 

どうやらお父さんで、息子のためにパソコンを購入しようとしていたらしいです。
ぶっちゃけ

「このパソコンでプログラミングの練習は出来ますか?」

という質問が初めに来たときは
マジで「知らん・・・・」としか言いようがなかったのですが、軽く調べて何とか答えることができました。

 

他にはキーボードの感触であったり、互換性の意味であったりといろいろ質問をされていたのですが、

なんとなく「この人は購入してくれるな」と思っていたので頑張って全部お答えしました。

 

 

何故購入してくれるような気がしていたかというと

「子どものために購入を検討していたから」です。

 

このパソコンを売る前にたまたま友人にパソコンを譲ったのですが、友人も子どものためにパソコンを購入しようとしていました。

 

子どもに使うパソコンなので結局スペックなどはそこまで重要視しておらず、最低限の機能が使えたらなんでもいいですというスタンスでした。

とはいいつつ、友人に譲るものなのでそこそこいいものを選びましたが・・・(笑)

 

同じようにこちらの購入者さんも子どもが使える程度のパソコンという感じでしたので、それなりのスペックのパソコンにしました。

 

そこで付加価値として重要視されそうだったのが「タイピングソフト」でした。

最近では小学校からパソコンの授業があり、そこでタイピングの練習などもやらされるとのことでした。

ですので初めからそのようなソフトをインストールしておけば、子どものためにパソコンを買うぞという人も買ってくれるのではないかと思ってやっていたのですが、
意外とそこが売りになることはありませんでしたねぇ・・・・(笑)

 

パソコン初心者の方であれば、取り急ぎ使うことができれば何でもオッケーという節があるので、そこの不安を無くしてあげることでパソコンを迷いなく購入してもらえるのではないかと思うところです。

 

つまるところ、結局はパソコン転売で必要なことは

「相手のパソコンに求める要素を満たしてあげる」

「相手が購入するための不安を無くしてあげる」

という2点が大事なのでしょう。

 

これはきっと僕たちが何か買うときも同じように考えるので一緒ですね( *´艸`)

あとはその要素と不安が人によって違うので、そこにあったものを合わせていく必要があるというわけですね(*'▽')

-パソコンせどり
-,

© 2025 初心者でもパソコン転売で手堅く稼ぐ! Powered by AFFINGER5